No.82041求人 » 【包装用機械の技術営業】業界未経験OK/年休127/ノルマ無/東京/福利厚生充実 【19761】
東京都 , 正社員 , サービス , ~35万 掲載日時:2021/05/19 10:20
年齢 | |
---|---|
資格 | 必須要件 ◆要普通自動車運転免許(AT限定可) ◆以下いずれかの条件を満たす方 ・電気電子系、機械系の大学卒 ・機械商社、メーカーでの業務経験がある方(経験年数不問) |
賃金 | 月給211,000円〜302,800円 |
募集期間 | 2021/6/30 |
勤務日/時間 | 9:00 ~ 17:00 |
勤務地 | 東京都 〒 158-8628 世田谷区用賀四丁目32番25号 最寄り駅 東急電鉄「用賀駅」から徒歩8分 勤務地詳細 ※転勤の可能性あり ┗育成に注力するため、入社数年での転勤の可能性は低いですが、栄転の場合等、将来的に転勤になる場合があります。 |
仕事内容
仕事内容
■求人のポイント
・業界未経験OK!電気電子・機械系学部出身者は営業未経験OK!
・大手食品・日用品メーカーのパッケージ企画を行うモノづくり企業
・ノルマ・開拓なし!ラベリング等を行う包装用機械のオーダーメイド提案
・年休127⽇(土日祝)&残業は月平均20hでOFFも充実
・住宅手当&退職金&表彰制度など福利厚生充実
■会社紹介
粘着セロハンテープの販売会社として1955年に創業した当社。その後は、食品や日用品などのラベルや粘着製品、包装資材を自社で企画・開発し、販売する企業として事業の幅を広げてまいりました。現在は創業65年の実績を活かし、ハンドワークから自動ラインまで対応した各種包装機器の企画・開発、販売にも取り組んでおります。日本国内の10拠点および、海外拠点(タイ)との連携を活かし、更なる成長を目指します。
■■\ 世界基準の印刷・加工技術が強み /■■
クライアントの声をもとに「防虫機能を持つ成分表示ラベル」「木目の感触・香りをリアルに感じられる天然木使用のウッドラベル」「果実廃材を再利用した果実ジュースのボトル用ラベル」など…エコ+機能性に優れた、独自のラベル開発を行ってきた当社。2次元のデザイン案からユーザー目線に立ったラベルへと仕上げる印刷・加工技術が評価されており、2018年には、FINAT(欧州ラベル印刷団体)提唱のもと開催される『世界ラベルコンテスト』フレキソ印刷(ワイン・酒)部門で、最優秀賞を受賞。他では実現できないような「付加価値ある技術の提供」で勝負する会社です。
■仕事内容
あなたには【包装用機械の技術営業】として自社開発の「包装用機械」の提案を行って頂きます。技術的な打ち合わせや、お客様に合わせた機械のカスタマイズなど、専門的な領域を担当する営業としてご活躍頂きます。受注後の工程管理や納品などの後フォローにも携わって頂きます。
★ニーズのある企業への技術分野のヒアリング・ご提案がメインミッションです。新規開拓営業や個人ノルマはありません!
★機械のカスタマイズや機能の追加をご提案するためオーダーメイドでのモノづくりに携われます!
――――――――――
◆具体的な仕事内容◆
――――――――――
▼クライアントから要望をヒアリング
▼ヒアリング内容に基づき提案・仕様を決定
▼仕様書作成
(製造工程のどこに使用されるか、工場のレイアウト、生産能力などの詳細を「仕様書」に落とし込みます)
▼見積書・取り扱い説明書の作成
(機械を使用するお客様向けの取扱説明書を作成します)
▼機械の開発にあたる技術部門・外注の業者と打ち合わせ
▼各種管理業務
(納期までのスケジュールや、外注先の進捗管理を行います)
▼納品
■■■ 製品について ■■■
自社で「ラベラー(ラベルを自動で貼る機械)」「テープシーラー(テープを自動で貼る機械)」などの開発・販売を行っております。これまで、生産ライン上でラベルを自動的に貼り付ける高性能のラベラーや、独自の特殊ベローズで貼り付ける吸引圧着ラベラーなど、付加価値の高い製品を多数開発してきました。お客様の要望を実現するために、営業担当が他のメーカーにオファーを出して、自社の技術とミックスした商品の開発を行うこともあります。
■■■ クライアントについて ■■■
約4000社ほどのお取引先があり、取り扱い商品は年間3万点以上にわたります。製品知名度のある大手企業との取引実績も数多くあり、磨き抜かれた技術力が評価されているため、安定的して新規のご依頼も寄せられています。幅広い業界のお客様とのお取引がありますが、なかでも食品・シャンプー・コスメ等の日用品系、製薬会社などの製造メーカー様との取引実績が豊富です。
※あなたの担当企業について…専任担当としてお客様を持つこともあれば、案件ベースで担当することなど様々です。
■■■独り立ちまでの目安は3~5年!じっくり、手厚くサポートします■■■
専門性の高い仕事だからこそ、しっかりと知識・ノウハウを身につけて頂けるよう充実した教育・研修体制をご用意しています。入社後まずは導入研修で基礎知識を学んで頂き、その後は先輩に同行をしながらOJTで業務の流れ・コツを覚えて頂きます。専門知識が多く求められる「仕様書」の作成においては特に、3~5ヶ月程度と時間をかけて習得に向けたサポートを行います。その後は、先輩社員の補佐的業務と、社内勉強会を活用頂きつつ、徐々に対応できる領域を広げていきましょう。
職種,技術,特徴など: