home
/
千葉県 /
【副業】バイク整備教室の講師(月1~2回・半日程度)二輪整備士・自動車整備士
求人情報の詳細
千葉県アミューズメントパート・アルバイト
勤務地
松戸市から25km以内予定※講習の会場はレンタルします。
仕事内容
この度、バイクのメンテンス講習の事業を行うことになり講師をしていただける整備士の方を募集します。
有資格者であればどなたでもご応募いただけます。
人に何かを教えた経験のない方でもお気軽にご応募ください。月に1~2度程度開催する予定ですので主に副業としてお考え下さい。開催日は相談の上、決定しますので出勤日は都合がつけやすいです。
現状の給料に満足出ていない方や新しいことにチャレンジしたい方、人に何かを教えるのが好きな方、他と違う実績を作りたい方に特におすすめです。
整備する車種は決まっており、事前に整備の練習することも可能です。準備や進行などはこちらで準備させていただきます。
実際に教室を開く前に何度かミーティングや予行練習を行います。
皆様のご応募お待ちしています!
{募集要項}
【募集職種】
二輪整備
【雇用形態】
アルバイト
【業務概要】
二輪車の整備教室の講師
{仕事内容}
【主な業務】
法定点検、車検整備、一般整備、故障診断、修理内容の説明等
【具体的には】
法定点検、をメインとする予防整備によりお客様のより良いバイクワークを支えるお仕事です。
洗車やお客様対応もしていただきます。
【就業の流れ】
当面はOJTによる技術取得に励んでいただき、研修などを受けながらホンダの整備士資格取得を目標に仕事を通して学んでいただきます。
【応募資格】
・有資格者/未経験OK
【求める人材】
・協調性のある方
・職場のチームワークを大切にできる方
・自動車整備に前向きに取り組み、進んで勉強ができる方
{給与}
【日当】
半日7,000円
終日14,000円
※経験・スキルに応じて決定
【年収例】
本業の年収に加え、+126,000~336,000円/年
勤務地
千葉県松戸市~25km以内
※会場は都度レンタルします。
勤務時間
半日9:00~14:00
終日9:00~19:00(休憩60分)
※講習内容によって半日の場合と終日の場合があります。
残業:基本なし
※場合によっては会場の片づけを手伝っていただきます。
待遇・福利厚生
賞与:なし
昇給:年1回 ※給料見直し1年経過後
ユニフォーム
工具貸出(一部あり)
雇用形態:事業終了まで
練習・研修あり
応募の流れ
▼応募
「応募する」ボタンの先のフォーム(https://www.bernewatch.com/job-foam)からご応募下さい。
▼面接
具体的な仕事内容や流れをご確認ください。
▼採用
面接後、概ね1週間以内で合否結果をお知らせ致します。
求人詳細URL
https://www.bernewatch.com/bike-maintenance
会社PR
事業の柱はインターネット広告業です。
その他にもセミナーや衣類の販売を行っています。
求人サイト【シゴトの森】 - アルバイトから正社員、海外、在宅まで毎日更新!
Copyright © FirstElement, Inc. All rights reserved.