最終更新2025/2/21 14:20  求人情報43,404
Q. 求職者:エントリーフォームにある「認証コード」とは何ですか。 FAQ

求人情報の詳細


No. 79041 | 掲載日 2020年2月4日 | 更新日 2020年2月4日 | 閲覧数 965

【新卒】Webサービス(新規事業担当者)|Web×地方創生

岐阜県クリエイティブ正社員
勤務地
岐阜市香蘭3丁目7番地
賃金
年俸240万円~
勤務日時
月~金|裁量労働制(平均:10:00~19:00)
募集職種
年齢
資格
大学卒・専門学校・高等学校卒業、資格の有無は問いません。
募集期限
応募に必要な書類等

仕事内容

Webサービス部の一員として、サービス開発を担っていただきます。
始めのうちは導入を検討されるお客様への導入サポート業務に始まり、より良いサービスにするための改善業務や、導入後のお客様のフォローなど、多岐に渡る経験を積んでいただきます。

【プロジェクト一例】 年間100件近くのプロジェクトを進行

・岐阜県飛騨高山の歴史的観光施設に対する「ブランディングプロジェクト(Webサイト制作、映像制作等)」

・年間500万人近くが訪れるハイウェイオアシスの「マーケティング支援プロジェクト(Webサイト制作、Webプロモーション等)」

・大河ドラマ公開と合わせた岐阜県可児市の「観光PRプロジェクト(Webサイト制作、運用支援等)」

・NPO法人主催・地方創生に取り組むための都会の人材を地方の企業にマッチングさせる「兼業プロジェクト(Webサイト制作、運用支援等)

・TV「ガイアの夜明け」にも出演した田舎の町工場が生み出したシャワーヘッドの「ブランディングプロジェクト(Webサイト制作等)」
事業者
株式会社リーピー
採用担当
川口聡
会社PR
「Webで地方をおもしろくする」というビジョンのもと、私たちは「地方」にこだわり、事業展開をしています。<br /><br /> 私たちが目指すのは、『Webを活用することによる、地方創生の支援』。 地方がもっと良くなるために、私たちが出来ることは…? <br /><br /> 1. 企業の経済的な発展 2. 雇用の拡大 3. 町づくり支援(自治体への支援) 4. 移住者の増加 5. 観光分野の強化 <br /><br /> 私たちはこの5つの分野に対し、Webを使ったアプローチから様々な取り組みをしています。 <br /><br /> まずは民間企業の売上を増やし、雇用も拡大し、町の税収も増え、そこから、街づくりが行われ、観光客が増えることで、さらに地域経済が潤い、それがまた雇用創出、移住者増加にも繋がる・・・。 <br /><br /> それらの点をWebを通じて、繋ぎ合わせて、地方創生の好循環を生み出すことを目指しています。 <br /><br /> そして、その好循環を地元だけではなく、数多くの全国の地方において、展開しようとしています。
あとで見る folder 0 詳しく聞くmail
募集は終了しました
求人サイト シゴトの森
求人サイト【シゴトの森】 - アルバイトから正社員、海外、在宅まで毎日更新!
あとで見る 一覧