最終更新2025/2/25 17:19  求人情報43,401
Q. 求人事業者:ユーザー名(またはパスワード)を忘れてしまいました。 FAQ

求人情報の詳細


No. 78215 | 掲載日 2019年10月12日 | 更新日 2019年10月13日 | 閲覧数 1126

【募集!】児童発達支援管理責任者【運動療育】

東京都医療・福祉正社員
勤務地
荒川区西尾久6-14-2
賃金
28万~38万
勤務日時
【平日】10:00-19:00、11:00-20:00【土・祝】8:00-17:00※勤務形態は相談の上決定できます
募集職種
年齢
資格
【必須】児童発達支援管理責任者
こだわりポイント
応募に必要な書類等
募集期限
2019/12/31

仕事内容

【仕事概要】
荒川区にある、運動療育に特化している放課後等デイサービスです。障がいのある子どもたち(小学1年生~高校3年生)の運動支援をおこなっています。

2019年1月にOPENし、半年で定員となりました。社員の年齢層は20代〜30代で、教員免許取得者や児童指導員任用資格者が勤務しています。

子どもたち「一人ひとりのできる」を大事に、運動の楽しさや体を動かすことの有能感を教えています。

①指導員のクオリティ
指導員のモットーは元気です。子どもたちがどうしたら楽しめるかを常に考えています。特別支援教諭、保育士、運動教室のコーチ、学童指導員、自閉症支援スタッフなどを前職にもつ、子ども教育のプロが勤務しています。
②運動プログラムの豊富さ
140種類以上ある、ドイツの幼児運動教育プログラム「バルシューレ」を軸に3つのプログラム【運動スキル】【運動遊び】【プレイスポーツ】を提供しています。そのほかにも<学習支援><創作活動><外出活動>をおこなっています。 
 
【児童発達支援管理責任者の仕事内容】
★保護者との面談
★新規利用者の契約、アセスメント
★個別支援計画書の作成
★子どもたちのモニタリング
★関係機関への訪問
★施設内の研修実施
★請求業務
★申請書類作成

【休日、休暇】
★完全週休二日制 (シフト制)
※希望によっては土・祝日の休みあり
★夏季休暇制度あり(7月〜8月)
★年間休日数 105日以上
★有給休暇
★育児休暇
★慶弔休暇

【福利厚生】
★交通費支給
★制服貸与(出勤はオフィスカジュアルや私服)
★産休・育休制度
★キャリアチャレンジ制度
(グループ内で希望する事業部に異動が可能)
★抜擢制度
(上司の推薦により一時的な昇格が可能。成果によって正規の昇格が認められる)
★資格取得サポート(バルシューレ、保育士)
★社会保険完備
事業者
一般社団法人日本教育福祉支援機構
採用担当
橋口
会社PR
GGH株式会社のグループ会社である『一般社団法人日本教育福祉支援機構』では、障がい児支援事業をおこなっています。こども・福祉事業部に所属するラルゴKIDSは障がい児を対象にした運動療育サービスを提供しています。その他にも、こども・福祉事業部では、★保育事業★学童事業★海外事業などのサービスも展開中です。

一般社団法人日本教育福祉支援機構のその他の求人情報


求人サイト シゴトの森
求人サイト【シゴトの森】 - アルバイトから正社員、海外、在宅まで毎日更新!
あとで見る 一覧