最終更新2025/4/2 12:14  求人情報43,440
Q. 求人事業者:本当に完全無料なんですか? FAQ

求人情報の詳細


No. 26112 | 掲載日 2014年4月16日 | 更新日 2014年4月17日 | 閲覧数 4755

経済学実験被験者募集

東京都その他その他
勤務地
千代田区
賃金
時給平均1200〜1500円(詳細は別記)
勤務日時
指定日時に2〜3時間程度
募集職種
年齢
18歳以上
資格
簡単なパソコン操作ができること
こだわりポイント
応募に必要な書類等
募集期限
通年

仕事内容

経済学実験の被験者になるための被験者プールへの登録受け付けです。被験者になった方々には、通常、こちらが指定する日時にラボ(原則的には日本大学経済学部2号館のCAL教室)に来ていただき、経済学モデルに基づいたゲームを2~3時間、こちらの指示の下でプレイしていただきます。報酬は、プレイしていただいたゲームの成果に応じて支払われます。(統制実験)

統制実験以外でも、実験用システムの試運転時など、報酬が定額で出るような機会や、在宅で対応できる機会などもあります。興味を持たれた方は、ホームページより、被験者プールにメールアドレスを登録してください。公的な研究助成を受けている研究プロジェクトですので、被験者として、真摯に実験に取り組んでいただける方を希望します。

被験者プールに登録後、ランダムに抽出されることで被験者となりますので、先ず、被験者プールにメールアドレスを登録してください。追加的な情報入力は、実際に被験者として抽出され、集合した段階で結構です。

被験者として選ばれた場合、平均的な時給は1200円~1500円程度になるように想定していますが、実際に謝金として受け取る報酬は、それぞれの被験者のゲームの成果によって上下します。その他にも、実験用システムの試運転時など、報酬が定額で出るような機会や、在宅で対応できる機会などもあります。この場合、定額で時給1000円を、拘束時間に対して支払います。

日本語の意思疎通に不自由がなく、基本的なパソコン操作ができ、規約等を遵守していただける方であれば、どなたでも登録していただけます。経済学の知識は全く必要ありません。(むしろ、経済学に関して無知な方の方が被験者として好ましいかもしれません)

【注意】こちらから大学に設置されたラボ以外の場所で個人情報を聞くことは決してありません。また、私の研究室には実験補助者等は在籍しておりませんので、代理人が同様の行為を行うことは決してありません。共同研究者が被験者を抽出する場合でも、連絡等は私本人が行います。したがって、同様の募集を謳った詐欺等にはご注意ください。
事業者
日本大学経済学部齋藤研究室
採用担当
齋藤哲哉
会社PR
学術的な目的で経済学実験を実施しているラボです。

日本大学経済学部齋藤研究室の求人情報


求人サイト シゴトの森
求人サイト【シゴトの森】 - アルバイトから正社員、海外、在宅まで毎日更新!
あとで見る 一覧